1
山梨ドライブ お弁当と供に食べるパンを求めて中央市へ
平日はパンやお菓子 紅茶の教室 週末はパン屋さん 自宅の1Fが広い教室のアトリエ 兼 パンの販売スペース お昼前に迷いながらも到着! 住宅街の中にあり ちょこんと看板 駐車場も目の前に広々 麒麟家feの理想を形にしたパン屋さんです♪ 今年から挑戦している天然酵母やベーグル 近かったら教室にも通いたいお店 ![]() 最近 お惣菜パンより 粉や酵母の味や香りのするシンプルパンが好き ベーグル。。。 食感とほどよい酸味がめちゃめちゃ美味しい!! もう一度食べたいパン達です♪ +++ Atelier Weekend(アトリエ ウイークエンド) +++ 住所 山梨県中央市山之神1627-28 TEL 055-267-9600 営業日 パンの販売は 土曜・日曜 営業時間 10:00 ~ 18:00 駐車場 10台 お腹がすきすぎたお子達 弁当すぽっとの公園に着く前に わしわし食べる。。。。 半袖でも良いくらい からっと晴れたお昼 富士山 くっきり! 太郎ヨ あれが Mt.富士 ですぞい ![]() 甲府銘菓 信玄餅 を 買いに 桔梗屋(ききょうや)アウトレット工場 へ 14時すぎ 生菓子や人気の和菓子は完売している物も多い 通常の1/2のお値段で購入できる 信玄餅 たっぷりきな粉にお餅! 黒蜜! 黄金の組み合わせ 好きです♪ 娘っ子はビニールに包まれている小さなお菓子と可愛らしい楊枝のset が気に入った様子 この娘っ子ツボの 信玄餅の包装体験も出来るようで パーツをもらって 信玄餅の包み方を教えてもらえて 4個で 300円 売店で600円弱で販売している商品 これは楽しそう 工場見学もできるようです こちらもまたあわせて 次回。。。。 (さて。。。いつだ??(笑)) 目の前に 洋菓子ウエスト の 工場もありました こちらは平日に 10%引きで商品が購入できる! こちらも気になる ![]() 住所 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 TEL 0553-47-3700 営業日 パンの販売は 土曜・日曜 営業時間 9:00 ~ 17:00 駐車場 有り どこまでもいっても高速代金 1000円のうちに! と ドライブした山梨 南アルプスも綺麗 桃やぶどう フルーツの美味しい街 子連れで日帰りはちょいと遠かったかなぁ。。。。 でも 気になる スポット が どんどこ出てきそうなので また いくな きっと(笑) ▲
by girfecafe-tama
| 2011-04-24 01:13
| 家族でお出掛け
気候の良い日が続きますね お出掛けも続きます。。。。
お城好き お出掛け好きな旦那様リクエスト 東京 多摩へ来て 初めての遠出は 山梨県甲府 へ 前日からお弁当の仕込みをし早朝出発~ 緑がつやつやしていて 気持ちの天気 久し振りに見る富士山 やっぱり綺麗です 4年前から大阪で旦那様がはじめた 「日本の名城100」 スタンプラリー まったく興味のない私は 城?? そんなラリーしてる人 いるのかいな?? と勝手に思っていた いるんです! たっくさん!! 「この辺にいきたい」 と だいたいで旦那様に告げられて 私はその周辺で行きたいお店や 娘っ子が遊べそうな公園などを探す 今回 目的地は武田神社 近くで骨董市が開催されていたので 行ってみました ![]() アンティーク調の古い家具 使いこまれた棚 古い道具 おばあちゃんの家にあるようななつかしい雑貨 そんなのを上手に見つけられるようになったら嬉しいなぁ +++ 山梨護国神社骨董市 +++ 住所 山梨県甲府市岩窪町608-4 TEL 080-1245-8459(骨董市事務局) 開催日 第2 第4日曜日 開催時間 8:00 ~ 16:00 駐車場 無料駐車場有 おつぎは 印鑑入れ を 求めて 革の伝統工芸のお店 印傳(いんでん) へ ショップのロゴが個人的にツボです 定期入れ がま口 キーケースなど シンプル可愛い小物もたくさん 革物 = 高い と思っていたのですが お値段もお手頃 柄も種類が豊富にあって 同じ 巾着でも まったくイメージの違う物に 直営店が大阪 心斎橋にもあったんだ。。。しらなかった 東京は青山! 青山かぁ。。。 甲府より気分的に遠いなぁ(笑) また じっくりゆっくり訪れたいお店です ![]() 住所 山梨県甲府市中央3-11-15 TEL 055-233-1100 定休日 年中無休 (年末年始休み) 営業時間 10:00 ~ 18:00 山梨ドライブ お昼編へ続く。。。。。 ▲
by girfecafe-tama
| 2011-04-24 00:12
| 家族でお出掛け
1 |
infomation
![]() 麒麟cafe お菓子教室のご案内 2015年5月 お菓子教室日程はコチラ お誕生日・記念日・結婚式 特別な日のための プライベートレッスン 立川市の自宅にて開催 教室参加ご希望の方は メールマガジンにご登録下さい 開催日や内容が決定次第 詳細をお知らせします (月1回 配信) 件名「お菓子教室の件」 girfeアットマークcafe.email.ne.jp (アットマーク の 部分を @ に変更して下さい) へ 空メールを送信して下さい 東大和市 小平市 国分寺市 国立市 福生市 武蔵村山市 東村山市 西東京市 など 近隣の市から ご参加頂いてます gc■gc■gc■gc■gc■g 東京都八王子市大和田 で不定期にOPENする Ho.no.noさん ハドメイドSHOP 次回は 2015/4/16~17 10:00 ~14:00 開催予定 お楽しみに♪ 麒麟cafe 今まで参加した イベントレポートは コチラ gc■gc■gc■gc■gc■g 麒麟cafeの焼き菓子 置いてもいいよ! と言う SHOPオーナーさん 1day イベント主催者様 お気軽にコメント下さいませ gc■gc■gc■gc■gc■g カテゴリ
おやつ作り お菓子作り ごはん作り アイシングクッキー 子連れ信州 家族でお出掛け 東京都 埼玉県 神奈川県 ファミリー 本・絵本 麒麟家fe menu 麒麟cafe 小さな教室 お奨めなコト モノ Ivent お奨め! 参加します! 終了しました! 卵&乳製品 無 ケーキ クッキー パン 天然酵母 酵母パン 卵 無 金太郎飴 クッキー 形の可愛いクッキー ケーキ 記念日 イベント ケーキ 米粉のお菓子 ドーナツ クッキー 卵を使ったおやつ 外部リンク
フォロー中のブログ
plus ai 東京都小平市 ベビー子供... 東京都小平市 絵画造形「... 日々 ami Norbulingka un peu 「はけのおいしい朝市」 ... iyuiya blog w*yuka blog ひつじ舎日誌 国立 ドライフラワー&古... その他のジャンル
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||